渡辺雄太のチームメートは多士済々 ネッツでサマーリーグに出場する新人5選手が確定

2018年06月23日 14:10

バスケット

渡辺雄太のチームメートは多士済々 ネッツでサマーリーグに出場する新人5選手が確定
ネッツのマークスGM(左)とドラフトで指名されたムーサ(中央)、クルツ両選手(AP) Photo By AP
 NBAネッツの一員としてサマーリーグに参加する渡辺雄太(23)の“チームメート”が22日までに判明。この中にはプエルトリコ代表のフォワードでテキサスA&Mに在籍していたタイラー・デービス(21=2メートル8、121キロ)、米国の大学での経験はないがイスラエル代表のメンバーでもあるショーン・ドーソン(24=1メートル98、93キロ)といった2人の代表選手が名を連ねた。
 最も知名度があるのはマイケル・ジョーダン(現ホーネッツ・オーナー)の母校でもある北カロライナ大のガード、シオ・ピンソン(22=1メートル98、100キロ)で、4年生だった昨季は平均10・3得点、6・5リバウンド、5・1アシストをマーク。地元のライバル校でもあるデューク大戦では、今ドラフト全体2番目にキングスに指名されたマービン・バグリー3世(19=2メートル11、106キロ)をマークするなど、渡辺同様にディフェンスのスペシャリストとしても活躍した。

 昨季24勝12敗だった南カリフォルニア大のポイントガード、ジョーダン・マクローリン(22=1メートル88、84キロ)も加入。同選手は昨季1試合平均で全米3位の7・8アシストを記録し、通算アシスト数はチーム歴代2位となっている。

 ネッツからは昨季31試合に先発しているセンターのジャレット・アレン(20=2メートル11、106キロ)と、10試合に先発しているガードのキャリス・ルバート(23=2メートル1、92キロ)も参加。ドラフト1巡目(全体29番目)で指名したボスニア・ヘルツェゴビナ出身のフォワード、ジャナン・ムーサ(19=2メートル6、91キロ)と、2巡目指名(全体40番目)でラトビア出身のロディオンズ・クルツ(20=2メートル6、100キロ)のサマーリーグ出場は微妙となっている。

 なおネッツは7月4日に出場全選手を正式に発表。史上初めてNBA全30チームが一堂に会する今年のサマーリーグは7月6日にネバダ州ラスベガスで幕を開け、17日までに全82試合が行われる。

おすすめテーマ

2018年06月23日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム