日本ハム 14日のロッテ戦でロボット遠隔操作「リモート観戦席」実証実験

2020年07月03日 05:30

野球

日本ハム 14日のロッテ戦でロボット遠隔操作「リモート観戦席」実証実験
ロボットを活用したリモート観戦席「Future Box Seatβ」 Photo By 提供写真
 【パ・リーグ   日本ハム9―8ソフトバンク ( 2020年7月2日    札幌D )】 日本ハムと電通が14日のロッテ戦(札幌ドーム)でロボットを活用したリモート観戦席「Future Box Seatβ」の実証実験をファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE)社とともに行う。
 同シートはロボットを通して遠隔で応援の拍手を送れ、ロボットの頭についたカメラを自由に360度動かせたり、モニターに自分の顔を表示して選手と会話を楽しめるなど、会場にいるかのような観戦ができる仕組み。FSEの森野貴史部長は「正式導入に向けてさまざまな可能性も検討していければ」と話した。

おすすめテーマ

2020年07月03日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム