DeNA ラミレス監督命名の「HTV打線」不発も「勝つための希望が満ちあふれている」

2020年07月03日 05:30

野球

DeNA ラミレス監督命名の「HTV打線」不発も「勝つための希望が満ちあふれている」
DeNA・ラミレス監督 Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   DeNA3―5巨人 ( 2020年7月2日    東京D )】 勝利への希望となる1本が出なかった。試合前、DeNA・ラミレス監督が「HOPE TO VICTORY打線」と命名したばかりだった、リーグ屈指の強力打線が不発。今季最少の3安打に終わり、勝てば18年4月23日以来801日ぶりだった単独首位の座を逃した。
 相手先発の桜井には過去4戦4勝。しかし8回2安打に封じられ、指揮官は「いい投球をされたが、今まで彼と相性が良く、ちょっと甘く見たところが正直あった」。ストライクを見逃すシーンが目立ち、受け身に回って9三振を喫した。

 それでもラミレス監督は「この打線には勝つための希望が満ちあふれている」と、略して「HTV打線」に自信を持つ。優勝候補同士の巨人との今季初カードは1勝2敗。「3試合、ウチもかなりいい野球をやった」と手応えはつかんだ。

おすすめテーマ

2020年07月03日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム