×

楽天ドラ1・早川 プロの体へ「細マッチョ化計画」体脂肪率維持して体重増やす!

2021年01月15日 05:30

野球

楽天ドラ1・早川 プロの体へ「細マッチョ化計画」体脂肪率維持して体重増やす!
昼食を前に笑顔の楽天・早川(球団提供) Photo By 提供写真
 楽天のドラフト1位・早川隆久投手(22=早大)の「細マッチョ化計画」がスタートした。この日は仙台市内の2軍施設で新人合同自主トレの第2クール初日。濃厚魚介つけ麺、豚とろ丼などの昼食をがっつり食べた細身の左腕は「しっかりと体重に見合った栄養と量を確保できればと思う」と、プロの世界で戦い抜くための体重増を誓った。
 きっかけは12日の練習後に行われた栄養面に関する座学。球団の管理栄養士・長坂聡子さんから約30分間の講義を受けた。身長1メートル80で現在体重76・1キロの早川は「自分が食事を実際に取っていて栄養の偏りや摂取量が足りてないことが分かった」。特に量に関しては「体重によって摂取する量は変わる。自分は半分ぐらいしか摂取できていなかった。驚きました」という。

 昨秋のドラフト会議で4球団の指名が競合した逸材。早大では最速155キロをマークしたが、バランス良く体重を増やせば当然、球速アップにもつながる。目標体重は約6キロ増の82キロ。一方で体脂肪率は現在の9・6%から9・5%に維持したい考えで、あくまで筋肉量を増やした「細マッチョ」に変身する。

 「(栄養管理は)今後、プロで長生きするためには必要な知識だと感じた」と早川。地元・仙台の名物「牛タン」が好物だが牛タンには筋肉のもととなるタンパク質やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれる一方、糖質は少ない。細マッチョ化への強い味方と言っていい。(鈴木 勝巳)

おすすめテーマ

2021年01月15日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム