大谷 右翼で確認入念「トラウトが声を出した時は“トラウトが捕る”」

2021年05月13日 02:30

野球

大谷 右翼で確認入念「トラウトが声を出した時は“トラウトが捕る”」
アストロズ戦の8回、右翼の守備に就きトラウト(中央)らと談笑するエンゼルス・大谷(右)(共同) Photo By 共同
 【ア・リーグ   エンゼルス1ー5アストロズ ( 2021年5月11日    ヒューストン )】 【大谷に聞く】
 ――投球を振り返り。
「投げ始める前は体が重いかなと思ったけど、それがちょうどいい感じでいけた。全体的にメカニック的にもロスなく効率良く投げられた」

 ――5回にタッカーに先制ソロを被弾。
 「力のある打者なので、もちろん甘く入れば(スタンドまで)もっていかれる球ではあった」

 ――直球がカット気味に曲がる時がある。
 自然にいったりとか。自分の武器かなと思っている」

 ――外野用グラブを準備した経緯。
 「元々、持っていた。前回の遠征は持っていってなかったけど、ああいうこと(4月24日に左翼守備)があったので今回の遠征から持ってきている」

 ――右翼守備に就く前に中堅手のトラウトと話していた。
 「基本的にトラウトが声を出した時は“俺(トラウト)が捕る”っていう。僕も任せるつもりでいた。どちらも捕れる時はトラウトが捕る、という確認」

おすすめテーマ

2021年05月13日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム