ソフトB 新任6コーチ就任会見 長谷川1軍打撃コーチ「選手のために情熱を注ぎたい」

2021年11月03日 14:24

野球

ソフトB 新任6コーチ就任会見 長谷川1軍打撃コーチ「選手のために情熱を注ぎたい」
<ソフトバンク新任コーチ会見>笑顔でポーズする(左から)城所3軍打撃コーチ兼外野守備走塁コーチ、中田3軍投手コーチ、高谷2軍バッテリーコーチ、長谷川打撃コーチ、村上打撃コーチ、小川3軍監督(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ
 ソフトバンクは3日、ペイペイドーム内で来季の新任コーチングスタッフの会見を行った。小川史(ひろし)3軍監督(61)、村上隆行(56)、長谷川勇也(36)両1軍打撃コーチ、高谷裕亮2軍バッテリーコーチ(39)、中田賢一3軍投手コーチ(39)、城所龍磨3軍打撃兼外野守備走塁コーチの6人が、藤本博史新監督(57)を支える。三笠杉彦GM(47)と、スーツ姿で登壇し決意を語った。
 11年に3軍制を敷いた際の初代監督が、小川監督。15年シーズンを指揮して以来3度目の3軍監督復帰となる小川監督は「一生懸命、若い子を鍛えて一緒になって。すぐには難しいが1軍で活躍できる人を1人でも多く輩出したい」と話した。 村上打撃コーチは近鉄、西武でプレー後に現役引退。19年からは中日で打撃コーチを務めてきた。地元福岡県出身なだけに「大牟田市出身、地元のチームに来ました。明るく元気、人一倍、明るいので常勝軍団になるように、自分の力を発揮して盛り上げていきたい」と声を張り上げた。 高谷2軍バッテリーコーチと長谷川1軍打撃コーチは同期入団。ともにホークス一筋15年目の今季限りの引退後に即、入閣となった。高谷コーチは「育てるというより、向上心を出させられるように話しをしたり、声かけをしてあげたい」。長谷川コーチは「まだまだ左も右も分からないが、選手のために情熱を注ぎたい。高い技術を磨き上げて、いい打者が育っていく環境を作りたいですね」。

 また、3軍を指導する中田投手コーチは19年、城所3軍打撃兼外野守備走塁コーチは18年の現役引退後に古巣に指導者としての復帰となった。

おすすめテーマ

2021年11月03日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム