×

2連敗の阪神 選手会長・中野が鼓舞「後ろのバッターにつなぐ意識をもう一回…」

2024年05月09日 05:15

野球

2連敗の阪神 選手会長・中野が鼓舞「後ろのバッターにつなぐ意識をもう一回…」
<神・広>3回、阪神・中野は右前適時打を放つ(撮影・平嶋 理子) Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   阪神1ー3広島 ( 2024年5月8日    甲子園 )】 前日の広島戦で二塁ではプロ初の1試合2失策を犯した阪神・中野が、バットで雪辱した。
 「なかなかチャンスがつくれない中で、近本さんが盗塁してくれてチャンスメークしてくれた。自分の中で還そうというよりも、いい形で後ろにつなごうという意識」

 1点を追う3回無死二塁、大瀬良の8球目の外角寄りの直球を引っ張り込んで右前適時打。打つ直前の3球はストライクゾーンぎりぎりにカットボールと直球を投げ込まれたが、ファウルで粘り、ヒットになる球を逃さずに仕留めた。

 「昨日のことはあまり引きずらず、自分の中で切り替えて今日の試合に集中することだけを考えていた。昨日のプレーがどうというよりは、自分がやるべきことをしっかりやった結果」。前夜は自らの失策が全て失点に直結。この日は3度の二ゴロを軽快に処理し、悪夢を払拭した。

 チームは中野が生み出した1得点に終わり2連敗。選手会長は「後ろのバッターにつなぐという意識をもう一回全員が持ちながら、線としてつなげられるようにやっていきたい」と決意を込めた。低調な打線にあって打率はチームトップの・283。背番号51は、愚直に役割を全うする。(石崎 祥平)

おすすめテーマ

2024年05月09日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム