【日本ダービー】今年も“先行力” 森香澄「師弟でのダービーV、あると思います!」

2024年05月25日 09:00

競馬

【日本ダービー】今年も“先行力” 森香澄「師弟でのダービーV、あると思います!」
ポーズを決める森香澄 Photo By スポニチ
 いよいよ今年もダービーの季節がやってきましたね!直前まで「うーん、うーん…」と悩みながらタスティエーラに本命を打てた昨年のダービー。3連単も◎○△で的中し、最高の結果となりました。今年も絶対、当てたい~。
 一生に一度の大舞台。思い返せば、私にとってのダービーは「ウイニング競馬」(テレビ東京)に初めて出演した回かもしれません。本当に競馬の“け”の字も知らなかったんですけど、変に知ったかぶりだけはしないように心がけていました。見ている方は“そんなことも知らないの?”と思われたはずですが、競馬関係者の皆さまが“知らないなら教えてあげよう”と優しく成長させていただきました。今、振り返ってもあの時に変に背伸びをしなくてよかったなと思います。

 昔は取材をする立場でしたが、最近はありがたいことに取材を受ける機会も増えてきました。その時に思い出すのはトレセンや競馬場でお話を聞けた騎手や調教師の方々。武豊さんは素人みたいな質問をする私にも優しく、分かりやすく、そして面白くお話をしてくれて、今になってあの凄さを痛感しています。いつか私も豊さんみたいな受け答えができるようになりたいなと思います。

 今年のダービーも悩みましたが、本命はシンエンペラーで勝負したいと思います!今年の芝の状態も良さそう。昨年は先行力が生きるとみてタスティエーラを本命にしましたが、今年も同じ理由でシンエンペラーが勝つと思います。ホープフルS、弥生賞ディープインパクト記念(ともに2着)で見せた能力は世代トップ級。前走皐月賞(5着)は状態もいまひとつだったと聞いています。矢作先生のコメントを見る限り今回は状態が上がっていそうだし、いつもの強気な“矢作節”が目に浮かびます。坂井瑠星騎手も何度も取材させてもらいましたが、若手の頃から大物になりそうなオーラがありました。師弟でのダービーV、あると思います!

 対抗はジャスティンミラノ。なんと言ってもレコードの皐月賞が素晴らしかった。友道師は過去10年でダービー3勝。勝ち方、仕上げ方を最も知っている厩舎だけに、ここでも強い走りをしてくるはずです。

 相手はレガレイラ、ダノンエアズロック、サンライズジパング、アーバンシック。うまくハマれば高配当も期待できる予想です。2年連続で当てて“ダービーの女王”を名乗りたい! (フリーアナウンサー、タレント)

 ◇森 香澄(もり・かすみ)1995年(平7)6月16日生まれ、東京都出身の28歳。テレビ東京を昨年3月末に退社後、「seju」に所属。バラエティー番組やドラマを中心に活躍。趣味は1人カラオケ、特技はダンス、ピアノ。ファースト写真集「すのかすみ。」が絶賛販売中。

おすすめテーマ

2024年05月25日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム