【福岡ボート 日本トーター杯 5日目】11Rは西村拓也 意地の逃走劇

2024年05月27日 04:30

ボートレース

【福岡ボート 日本トーター杯 5日目】11Rは西村拓也 意地の逃走劇
的確なインさばきで主導権を握る西村 Photo By スポニチ
 ボートレース福岡の「日本トーター杯」は5日目を迎える。4日目11R2着以上で予選首位通過が決まるカードで村上遼が4着に敗退。続く12Rを逃げた松村敏が着順差で西村拓也を上回り、シリーズリーダー争いを制した。2位西村、3位村上までが準優1枠を手にしている。
 さあ、舞台は準優3番へ。番組の入れ替えがあり、10R松村が勝った時点で優勝戦の1枠が確定する。注目は11R。手堅く予選を駆け抜けた西村が意地の逃走劇を披露する。

 【11R】田中はレース足戻った

 西村が今年4回目の優出を決める。成績ほどのパワーはないが、巧みなさばきで機力不足をカバー。負けないスタートを決めて逃走態勢を固める。

 レース足の良さが戻った田中が相手。西村に少しでもミスがあれば逆転まであっていい。西川新も足負けはないので、角度良く差せれば優出争い可能。外3艇では気配アップ顕著な岩永に注意。

 <1>西村拓也 行き足は西島さんの方がだいぶ良さそう。戦えないことはないけど、あとは相手次第。また何か考えます。

 <2>西川新太郎 グリップ感があるし、風の中でも舟が返ってきた。伸びは似たり寄ったり。藤山君以外とは一緒だと思う。

 <3>田中和也 ペラを元の形に戻して出足、行き足はいい。伸びはつかないので、これで行きます。

 <4>森安弘雅 スタートは行けているし、行き足は悪くない。乗り心地は水面次第ですね。

 <5>岩永雅人 行き足、回り足がいい。グリップ感もあって乗りやすい。スタートは勘よりも届く。

 <6>柳橋宏紀 気温の影響か、回転が上がってこなかった。乗り心地は悪くないし、足は中堅上位くらいはある。

おすすめテーマ

2024年05月27日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム