Jリーグ 4月上旬再開は困難な情勢に 専門家チームから「早期に開催するのは非常に難しい」

2020年03月23日 12:13

サッカー

Jリーグ 4月上旬再開は困難な情勢に 専門家チームから「早期に開催するのは非常に難しい」
「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第4回会議に臨んだJリーグの村井満チェアマン Photo By スポニチ
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日本野球機構(NPB)と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)で設立した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第4回が23日、都内で開催された。
 Jリーグは19日にウェブ上で行われた臨時実行委員会で今季はJ1、J2とも「降格なし」「昇格あり」で実施することで決定。まずは4月3日の再開を目指していたが、この日の対策連絡会議で専門家チームから「早期に開催するのは非常に難しい状況にある」という提言を受け、4月上旬の再開は難しい情勢となった。

 その後の会見に出席した村井満チェアマン(60)は「今日のご意見をもとに、4月3日に再開できるかの意思決定を3月25日の実行委員会で行いたい」と話した。

おすすめテーマ

2020年03月23日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム