【27日J1見どころ】各チーム期待の新戦力出場 徳島は“船出”飾れるか

2021年02月27日 12:16

サッカー

【27日J1見どころ】各チーム期待の新戦力出場 徳島は“船出”飾れるか
札幌の元日本代表MF小野伸二 Photo By スポニチ
 26日に開幕したサッカーJ1リーグはきょう27日、各地で第1節の8試合が開催される。各チーム期待の新戦力が出場メンバーに名を連ね、シーズンが本格的に開幕する。
 札幌が横浜FCをホームに迎える一戦では、大ベテランと若手の融合が見られそうだ。札幌は大卒新人のFW小柏(明大)が先発、琉球から復帰した41歳のMF小野がベンチ入りした。横浜FCは42歳のMF中村が昨季に続いて開幕スタメン入りし、自身の持つ開幕戦年長出場記録を更新する。大卒新人のDF高木(法大)も先発入りした。

 昨季J2を制した徳島は、新規入国制限でポヤトス新監督が不在の中で7年ぶりのJ1シーズンを迎える。J1過去開幕戦に勝った昇格チームはその年の降格がないだけに、今季こそ勝利で船出を飾りたい。20歳のFW宮代、19歳のMF藤田譲ら若い新戦力が先発に並んだ。その徳島をホームに迎え撃つ大分は、勝てば節目のJ1通算100勝を達成する。

 浦和―FC東京では、浦和が前栃木のMF明本と前琉球のMF小泉、FC東京は前山形のMF渡辺凌が先発でJ1デビューを迎える。J2から「個人昇格」した選手らの新天地での飛躍も期待される。

おすすめテーマ

2021年02月27日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム