前橋育英・守屋練太郎が今大会初のハットトリック!「次もチームに貢献できるように点取りたい」

2021年12月29日 14:19

サッカー

前橋育英・守屋練太郎が今大会初のハットトリック!「次もチームに貢献できるように点取りたい」
<前橋育英・草津東>後半、前橋育英・守屋が自身2点目となるゴールを決める(撮影・西尾 大助) Photo By スポニチ
 【第100回全国高校サッカー選手権   前橋育英(群馬)4―0草津東(滋賀) ( 2021年12月29日    熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 )】 エースの矜持を示した。前橋育英のFW守屋練太郎(3年)が3得点1アシストの大活躍。今大会初のハットトリックで初戦突破の立役者となった。
 前半6分、GK渡部堅蔵(3年)のロングボールを絶妙なトラップでコントロールし、ペナルティーエリア外から右足を振り抜いた。さらに後半34分にはチームが連動して左サイドを崩し、最後は左足でフィニッシュ。試合終了間際にはカウンターから味方のシュートのこぼれ球に頭で詰めてハットトリックを達成した。

 山田耕介監督は「いいところに動き出しをしてくれた。動き出しのタイミングがいい選手なので、これからも期待したい」と納得の表情。守屋も「最初の試合で点を決められて良かった。自分はシュートが課題だったので、シュート練習をたくさんしてきた。次もチームに貢献できるように点を取りたい」と意気込んだ。

おすすめテーマ

2021年12月29日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム