S級コーチ講習で中村俊輔氏らがJ1町田練習を訪問 黒田監督が練習メニュー説明、相馬元監督は講師役

2024年06月19日 21:34

サッカー

S級コーチ講習で中村俊輔氏らがJ1町田練習を訪問 黒田監督が練習メニュー説明、相馬元監督は講師役
S級コーチ講習受講者に練習内容を説明する町田・黒田剛監督。右は講師役の相馬直樹氏(クラブ提供) Photo By 提供写真
 J1FC町田ゼルビアの練習施設「三輪緑山ベース」に19日、日本サッカー協会が定める指導者ライセンスのS級コーチ講習会の一環で中村俊輔氏、阿部勇樹氏、林陵平氏ら受講者が訪問した。
 Jリーグなどトップカテゴリーの監督を目指す受講者20人は、午前の練習を一般用の観覧スペースから見学。大所帯のコーチングスタッフが分担して指導するミニゲームや紅白戦を真剣な表情で観察した。午後にはクラブハウス内の会議室で講習を受け、黒田剛監督が練習メニューの構成や狙いを説明した。

 日本協会の講師として、町田でJ3所属の14年から19年までの6シーズンにわたり監督として指揮を執った相馬直樹氏が参加した。

 相馬氏は練習終了後にピッチ上で黒田監督ら現コーチングスタッフと言葉をかわし、FW中島裕希らかつて指導した選手とも旧交を温めていた。

おすすめテーマ

2024年06月19日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム