浦和36歳MF岩尾憲 J2徳島への移籍決定的 主将も務めた古巣に復帰へ 名古屋戦では途中出場

2024年06月27日 02:00

サッカー

浦和36歳MF岩尾憲 J2徳島への移籍決定的 主将も務めた古巣に復帰へ 名古屋戦では途中出場
岩尾憲 Photo By スポニチ
 浦和のMF岩尾憲(36)が、J2徳島へ移籍することが26日までに決定的となった。複数の関係者が明かした。16年から21年までプレーした古巣へ復帰する。
 岩尾は22年にJ2徳島から期限付き移籍で加入し、その後、完全移籍。ビルドアップ能力と安定した守備力を武器に活躍。徳島時代には21年から22年まで浦和で指揮を執ったリカルド・ロドリゲス監督(現・中国1部の武漢三鎮監督)も絶大な信頼を置き、主将も託されていた。

 22年はリーグ戦29試合に出場。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)優勝にも貢献した。昨季も主力として33試合に出場し、ベテランとしてチームを、けん引していた。

 今季は、ここまで12試合に出場。開幕から4月の鳥栖戦まで出場していたが、柏戦から5月の磐田戦までケガの影響で離脱していた。復帰した町田戦から前節・鹿島までスタメン出場。名古屋戦では途中出場し、手を叩きながらチームを鼓舞する姿を見せていた。

 ◇岩尾 憲(いわお・けん)1988年(昭63)4月18日生まれ、群馬県出身の36歳。西邑楽高―日体大を経て、11年に当時J2だった湘南に入団し、15年にJ2水戸に期限付き移籍。16年から21年までJ2徳島でプレーし、22年に浦和に加入した。1メートル75、65キロ。利き足は右。

おすすめテーマ

2024年06月27日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム