元日本代表FW城氏が明かす「日の丸を背負い、批判を受けるということ」

2022年10月04日 23:27

サッカー

元日本代表FW城氏が明かす「日の丸を背負い、批判を受けるということ」
城彰二氏 Photo By スポニチ
 サッカー元日本代表の城彰二氏(47)が2日に自身のYouTubeチャンネル「JOチャンネル」を更新。日の丸を背負い、批判を受けることについて持論を展開した。
 日本が初出場したW杯フランス大会に出場し、ノーゴールに終わった城氏。試合中にガムをかみながらプレーする姿を、同じく元日本代表のラモス瑠偉氏が批判。しかし、実は城氏は歯のかみ合わせが悪く、医者と相談した結果、医療用のガムを使用することになったのだという。批判の的になったが「エースとして試合に出て結果が残らなった」と受け入れた。

 ラモス氏からは直接謝罪があったそうだが、城氏は「プロの世界だからそんなことを言われるのは当たり前。逆に、謝られるのは嫌。結果を残せなかったのだから、エースとして背負わなければならない」と答えたという。

 現在の日本代表選手についても言及。長友(FC東京)が「批判してくれるのは当然だ」と発言したことを受けて「それ(批判)を受け止める人間じゃないと日の丸を背負えないと思う」と主張した。
 

おすすめテーマ

2022年10月04日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム