日本代表MF川村拓夢が海外移籍へ J1広島がチーム離脱を発表 ザルツブルク移籍決定的

2024年06月15日 22:52

サッカー

日本代表MF川村拓夢が海外移籍へ J1広島がチーム離脱を発表 ザルツブルク移籍決定的
MF川村拓夢 Photo By スポニチ
 J1広島は15日、日本代表MF川村拓夢(24)がチームを離脱すると発表した。川村を巡ってはオーストリア1部の名門ザルツブルクへの移籍が決定的となっている。
 広島は「このたび、サンフレッチェ広島所属の川村拓夢選手が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することとなりましたのでお知らせいたします。今後は現地でのメディカルチェック等を経て、正式契約が結ばれる予定ですので、契約締結後に改めてお知らせさせていただきます」と報告した。

 ザルツブルクは豊富な運動量と高い技術を誇る川村の実力を高く評価。推定150万ユーロ(約2億5000万円)の移籍金を用意し完全移籍で獲得する意思を示しているという。リーグ優勝17回を誇る名門で、05年に地元の大手飲料メーカーのレッドブルがクラブを買収し、潤沢な資金を生かして傘下のドイツ1部ライプチヒとともにチーム強化を進めている。レギュラーシーズンを制した今季は、惜しくも優勝プレーオフで2位。それでも来季の欧州CL出場権(予選3回戦から出場)を獲得しており、チーム強化に日本代表にも名を連ねる川村をリストアップした形だ。

 チームは来季、今季限りでリバプールを退団した名将ユルゲン・クロップ監督の下でコーチを務めたペピン・リンダース氏が新指揮官に就任。過去に南野拓実や遠藤航を指導した経験もあり、加入が実現すれば、日本人選手の特徴を熟知しているのも川村にとっては大きい。

おすすめテーマ

2024年06月15日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム