地元NZがW杯開幕戦で初勝利 日本人女性審判3人がジャッジ 

2023年07月21日 04:34

サッカー

地元NZがW杯開幕戦で初勝利 日本人女性審判3人がジャッジ 
 サッカー女子W杯の開幕戦に臨む手代木直美副審(左端)、山下良美主審(左から4人目)、坊薗真琴副審(同5人目)=オークランド(共同) Photo By 共同
 【女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会   ニュージーランド1ー0ノルウェー ( 2023年7月20日 )】 地元のニュージーランドが開幕戦でW杯初勝利を挙げた。出場5回で3分け12敗だったが、格上ノルウェーを撃破。同国史上最多4万2137人の観衆に応えた。
 ライリー主将は「女の子に希望を与えたかった。何事も可能なことを示せた」と笑った。会場のオークランドでは試合当日の早朝に銃撃事件で容疑者1人を含む3人が死亡。試合直前に黙とうがささげられた中で国民を勇気付けた。

 また、女子W杯の開幕戦としては日本人で初めて山下良美主審、坊薗真琴、手代木直美両副審が担当。山下主審は後半終了間際にVARのPK判定をヘッドマイクで場内に英語で説明するなど毅然(きぜん)と対応した。

おすすめテーマ

2023年07月21日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム