「TOFU」は豆腐ではなく性的行為? 米メイン州で車のナンバープレートに新たな制限

2023年03月10日 09:46

社会

 米北東部のメイン州で車のナンバープレートに対して新たな制限が加えられた。米国では自動車の持ち主が割増料金を払って好きな文字と数字の組み合わせを選択できるナンバー・プレート(3~7文字)いわゆる「バニティ・プレート(VANITYは虚飾、見栄、自慢という意味)」が認められているが、これまで他の州で禁止されていた文字と数字の組み合わせも認めていたメイン州では、議会側が自動車管理局に働きかけて方針を変更。性的行為や侮蔑用語のほか年齢、性別、人種、国家、宗教、暴力などを想起させる文字や数字の使用は厳格化された。
 AP通信が報じているもので、これを受けて同州在住のピーター・スタロステッキさんが取得していた「LUVTOFU」というプレートは却下。スタロステッキさんは乳製品なども口にしない「Vegan(ビーガン)」と呼ばれる完全菜食主義者で、肉食主義への抗議の意をこめて「豆腐(TOFU)を愛する」という意味でこのプレートにしていたが、当局ではTOFU」を「TO」と「FU」に分けた場合には性的行為にとらえかねないとして“ダメ出し”を通告した。

 メイン州で登録された「バニティ・プレート」は約12万件。このうち247件が新たな方針によって「不適切」と判断され、何人かは法的に争う構えを見せている。

 当局ではスタロステッキさんに対して「LUVTOFU」ではなく「V3GAN」にしたらどうか?と打診。しかしスタロステッキさんは「州側の言いなりにはしたくない」としてランダムに与えられる一般的なプレートを選択する意向を示している。

おすすめテーマ

2023年03月10日のニュース

【楽天】オススメアイテム