戦略成功くまモン先輩がエール「五輪へ向けてエイエイモーン」

2018年03月01日 05:30

五輪

戦略成功くまモン先輩がエール「五輪へ向けてエイエイモーン」
東京五輪・パラリンピックのマスコットにエールを送ったくまモン Photo By スポニチ
 【東京五輪・パラリンピック マスコット決定 】 2011年「ゆるキャラグランプリ」を制し、知名度抜群で海外にも進出している熊本県のPRキャラクター「くまモン」が、新マスコットにエールを送った。
 「東京2020オリンピックパラリンピックに向けて、一緒に盛り上げるモン!エイエイモーン!世界にたくさんのおともだちをつくってほしいモン!」

 実はくまモンの知名度アップの大きな要因は商標の使用料にある。商標権を持つ熊本県は利用条件をクリアし、県のPRにつながるものは、国内企業の使用を原則無料としてきた。

 今年から海外企業の関連商品製造販売には利用料を課すが、熊本県内に製造・販売拠点のある企業については、関連商品の国外の販売も利用料は課されない方向。個人がSNSでイラストを使ったり、営利目的でない使用ならば利用申請も不要だ。

 県に大きな経済効果をもたらした“愛されキャラ”の裏には、戦略のうまさも隠されている。

おすすめテーマ

2018年03月01日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム