ロシアの資格停止処分、五輪委ジューコフ会長が「解除」発表

2018年03月01日 05:30

五輪

 ロシア・オリンピック委員会(ROC)のジューコフ会長は28日、国ぐるみのドーピング問題により国際オリンピック委員会(IOC)から科されていた資格停止処分が解除されたと発表した。
 2月に行われた平昌五輪ではロシアは資格停止処分となっていたために選手団の派遣が禁じられ、潔白を証明した選手のみが「ロシアからの五輪選手(OAR)」として個人資格での出場が認められた。

おすすめテーマ

2018年03月01日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム