×

女子団体追い抜き、連覇へ新戦術 先頭の交代回数減らして隊列減速リスク軽減 体力面で負担も攻める

2022年02月02日 05:30

スピードスケート

女子団体追い抜き、連覇へ新戦術 先頭の交代回数減らして隊列減速リスク軽減 体力面で負担も攻める
スピードスケート代表の女子団体追い抜きは先頭交代回数を減らす“新戦術”で五輪連覇を狙う Photo By スポニチ
 スピードスケート代表は1日、本番会場の国家スピードスケート館で練習を行い、女子団体追い抜き(高木美帆、高木菜那、佐藤綾乃、押切美沙紀)が世界一美しいと称される隊列を披露。先頭交代回数を減らす“新戦術”で五輪連覇を狙う。
 女子団体追い抜きは3人で隊列を組みリンクを6周、最後尾の選手がゴールしたタイムを争う。空気抵抗が大きい先頭を誰が務めるかが、鍵を握る。先頭交代は体力消耗を抑えられる一方で、隊列が崩れて減速するため、今大会は18年平昌で3回行った先頭交代の回数を減らす新戦術を採用する方針。詳細は明かされていないが、佐藤は「北京に来る前に皆でミーティングをして、どう戦うかを決めてきた。あとは本番を迎えるだけ」と説明した。

おすすめテーマ

2022年02月02日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム