落合博満氏 監督目線でのベストナイン選定「手前味噌で悪いけど…」即答した右腕

2022年08月26日 17:00

野球

落合博満氏 監督目線でのベストナイン選定「手前味噌で悪いけど…」即答した右腕
落合博満氏 Photo By スポニチ
 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が26日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。「野球人・落合博満が選ぶベストナイン」と題して2回に渡り語りつくした。第2弾は2004~2011年の中日監督時代の経験を元に、監督目線から見たベストナインについて語った。
 落合氏はまず、「(監督当時)パ・リーグの野球見てないから、ほとんど。だからセ・リーグに偏っちゃうと思うけども。パ・リーグのファンの方にとっては非常に“何でこの選手なのか”って思う人もいるでしょうけども」とパ・リーグのファンを気遣いながら選定を始めた。

 まずは投手。落合氏は照れ笑いを浮かべながら「手前味噌で悪いけど、川上憲伸だね」と即答。就任1年目の2004年と06年に2度17勝7敗で最多勝ののタイトルを獲った右腕の名を挙げた。川上は実際、投げて打って監督自身が“これぞエース”って言われた試合も何試合かあったと思いますがと話を向けられると「あぁ、あるある。だからオレの中では川上憲伸だよ」と頷いた。

 ベストナインが出そろった後、投手部門に関しては「ダルビッシュもいたし、涌井もいたしね。それなりに数字を上げているピッチャーというのはいただけにね。でも実際に見る機会ってのは年に1試合くらいしかないじゃない。交流戦で対戦してくるところっていう。それで途中でアメリカ行ったりなんかして2011年までやってないとかね。まあ、そういう選手もいた中で、まぁピッチャーは川上憲伸というふうになっちゃうのかな。総合的に見てね」と自身の考えを補足した。

おすすめテーマ

2022年08月26日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム