阪神・大山 これぞ主砲!西純を援護のタイムリー「こうやって打って勝つのはうれしい」

2022年08月26日 05:15

野球

阪神・大山 これぞ主砲!西純を援護のタイムリー「こうやって打って勝つのはうれしい」
<神・D>3回1死一塁、大山は左中間適時二塁打を放つ (撮影・後藤 大輝) Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   阪神5―0DeNA ( 2022年8月25日    京セラD )】 これぞ主砲だ。1点優勢の3回1死一塁。阪神5番・大山が、相手先発・ロメロの145キロ外角カットボールを、一振りで仕留めた。
 「初球から行く準備はしていた。追加点が欲しいところでしたし、そういう意味では良い1点だったのかなと思う」

 左中間へ放たれたライナー性の打球が外野手の間を抜けると、一走・近本が一気に本塁へ生還。貴重な2点目を生んだ。チームにとってDeNA戦46イニングぶりの適時打。同時に、京セラドーム主催試合では3月25日開幕戦で佐藤輝が4回に記録して以来71イニングぶりの適時打でもあった。加えて西純が先発した試合では、今季9試合で12打点目。「令和の虎のアニキ」は、後輩の強力援護も忘れなかった。

 「まずは自分が決めるという気持ちで(打席に)入れた。そこでフォアボールを取れたのが良かった」

 選球眼も光った。初回2死二、三塁。簡単に2球で追い込まれながら、そこから4球連続でロメロの150キロ超の直球とスライダーを見極め、四球を選んだ。続くロハスの先制押し出し四球へとつなげた。「(頭を)整理しながら(打席に)入れたので。結果もそうですけど、内容のある打席をもっと増やしていきたい」と決して満足することなく、さらなる高みを見据える。

 前夜は3安打を放つもチームは零敗。「打っていないよりは打つことの方が(大事)と思うけど、でもやっぱり、こうやって打って勝つというのはうれしい」。これで新型コロナウイルス感染から復帰6戦で打率・409。背番号3のバットがチームを上昇気流に乗せる。(石崎 祥平)

おすすめテーマ

2022年08月26日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム