いよいよ阪神&オリVパレード!岡田監督「ファンにお礼しないと」 両球団メンバー&車両はこちら

2023年11月23日 05:15

野球

いよいよ阪神&オリVパレード!岡田監督「ファンにお礼しないと」 両球団メンバー&車両はこちら
阪神のパレード車両 Photo By スポニチ
 阪神とオリックスの「優勝記念パレード」が23日、大阪市と兵庫県神戸市の2会場で開催される。
 この日、神戸市内でタイガース杯ゴルフに参加した阪神・岡田監督はコンペの表彰式で「明日(23日)は優勝パレード。これは勝ったという自分の、1年間やってきたという誇りを持ってやってほしい。1年間、声援をもらったファンにお礼をしないといけない」とあいさつ。その後の囲み取材でも「いい天気(予報)で、良かったわ」と心待ちにした。

 同・杉山健博オーナーも「晴れの舞台、晴れの場」と目を細めた。この日、両チームのパレード参加メンバーも発表。ポスティングシステムでメジャー移籍を目指すオリックス・山本は、米国滞在中のため不在となった。

 神戸・三宮をスタートする兵庫会場では午前11時に阪神、午後2時にオリックス、大阪会場では午前11時にオリックス、午後2時に阪神が登場する。

 兵庫会場のコースは東遊園地前から、メリケンパークまでの約2キロ。阪神がリーグ優勝した03年のパレードでは約1.3キロのコースに約25万人が集結したこともあって、人の密集を避けるためコースを延長し、同規模の観衆を見込む。約850人の警察官による警備に加え、兵庫県と神戸市の職員約1500人が観客の誘導案内を行う。

 大阪会場のコースは御堂筋の北浜3交差点から新橋北交差点まで約1.7キロ。実行委は約40万人の大観衆を見込む。警備は府警約800人態勢に加え、大阪府と市の職員ボランティア約2500人が担当する。開始にあたって、それぞれの会場で各球団のオープニングセレモニーを開催する。

 当日は阪神電鉄が元町12時24分発、神戸三宮12時27分発で大阪梅田13時着のノンストップ臨時列車を運行する予定だ。

 パレードの費用約5億円については、21日に関西経済連合会の松本正義会長が約4億円を企業などからの協賛金で賄うとし、22日までにクラウドファンディングで獲得した約9500万円と合わせて必要額をほぼ満たす見通しとなっている。

おすすめテーマ

2023年11月23日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム