矢野燿大氏 阪神・石井は藤川球児を思い出させる 糸を引くような球 全ての球種で空振りが取れる

2024年05月19日 05:15

野球

矢野燿大氏 阪神・石井は藤川球児を思い出させる 糸を引くような球 全ての球種で空振りが取れる
矢野燿大氏 Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   阪神1ー0ヤクルト ( 2024年5月18日    甲子園 )】 【矢野燿大 視点】1点差での継投を成功させたのは、石井の存在が大きかった。7回に村上らヤクルトのクリーンアップを完全に封じ込めた。特に前日17日に3ランの村上を二ゴロに封じた7球は、1球も甘い球がなかった。藤川球児を思い出させる、糸を引くような球が来ていた。
 直球、フォーク、スライダーとすべての球種で空振りが取れる形になっている。悪いときは困ったら直球という傾向が石井にはあったが、変化球の精度を昨年からさらに高め、直球の質を生かせている。崩れる気配を感じさせない、内容のある3者凡退だった。

 5回無失点、72球でのビーズリーからのスイッチもゲラ、岩崎、桐敷に加え、石井が使えるという岡田監督の中継ぎに対する自信があったからこそ。初先発のビーズリーは立ち上がりから飛ばしていたし、青柳、伊藤将が抹消中の状況も考え、いい形で白星をつけたことはビーズリーの次の登板にもつながる。

 石井がいることで、今後いろんな勝ちパターンもつくれる。1つのパターンだけでは80勝はできない。その意味でも大きな戦力だ。 (スポニチ本紙評論家)

おすすめテーマ

2024年05月19日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム