【日本ダービー】赤星氏 ミラノの2冠阻止は別路線組

2024年05月26日 14:00

競馬

【日本ダービー】赤星氏 ミラノの2冠阻止は別路線組
赤星氏 Photo By スポニチ
 ゴンバデカーブースを本命にします。昨年10月のサウジアラビアRCで最後方から直線で差し切ったレースを見て、この世代のクラシックはこの馬が中心になると思いました。喉の手術などで皐月賞には出走できませんでしたが、今もあの衝撃が忘れられません。2着ボンドガール、3着シュトラウスのその後の活躍と照らし合わせながらずっと気になっていました。
 4カ月ぶりのレースとなった前走のNHKマイルカップは直線でしっかり伸びてくるのを確認しました。勝ったジャンタルマンタルに0秒5差の4着でしたが、外から襲いかかっていくシルエットはサウジアラビアRCを思い出しました。この時にダービーはこの馬だと決めました。まだ1600メートルしか走っていませんが元々2000メートルのホープフルSにも出走予定でしたし、距離は2400メートルに延びた方がいい。休み明け2戦目。魅力しかありません。

 ジャスティンミラノはやっぱり強いと思います。中山より府中の方がさらに合っていると思いますし、皐月賞を走った馬たちの逆転は難しいという判断。その意味でもゴンバデカーブースに可能性を感じます。

 皐月賞からの巻き返し組で唯一、気になるのが5着だったシンエンペラー。本格化するのはもっと先だと思っていたのですが、状態は良さそう。普段あまり聞かない矢作調教師の強気のコメントも無視できません。 (元阪神タイガース外野手)

◎(14)ゴンバデカーブース
〇(15)ジャスティンミラノ
▲(13)シンエンペラー
☆(2)レガレイラ
△(7)ミスタージーティー
△(9)ダノンエアズロック
△(11)シュガークン
△(12)シックスペンス

 ◇赤星 憲広(あかほし・のりひろ)1976年(昭51)4月10日生まれ、愛知県出身の48歳。大府から亜大、JR東日本を経て2000年ドラフト4位で阪神入団。03、05年のリーグ優勝に中心選手として貢献し、9年間で通算1276安打。通算381盗塁。タイトルは新人から5年連続盗塁王、新人王。現役引退後は本紙の野球評論家を務める一方、競馬番組にも出演している。

おすすめテーマ

2024年05月26日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム