【水沢11R・ウイナーカップ】コンバットスプーン重賞初Vへ

2024年06月02日 09:30

競馬

 1~3着馬にハヤテスプリント(7月2日、盛岡)の優先出走権が与えられる短距離重賞。再転入2戦目で一変した(2)コンバットスプーンの逃走Vだ。人気薄の前走だったが最内枠から好ダッシュでハナを奪うと粘りを発揮。勝ち馬にこそ差されたが2着を確保した。「発馬次第でハナを切る」と陣営は語っており、再び逃げれば持ち前のスピードで初タイトルをゲットする。
 逆転候補はバウンスライト。転入後2連勝で挑んだ前走だが、発馬後に挟まれて後方から。それでも3着に好走しており、まともなら勝ち負けまで持ち込めた。2戦2勝の水沢コースで巻き返したい。堅実な走りが魅力のマルケイフォルテ。デビューから7戦全て馬券圏内という安定感。一線級とは初対戦だが、どこまでやれるか楽しみだ。3走前に同舞台の重賞を勝っているミヤギシリウスの反撃も。

 ▼リトルカリッジ(菅原右師)3度使ったけど全く良くなってこない。水沢で重賞(金杯)を勝っているけど入着があればいい。

 ▼コンバットスプーン(三野宮師)前走は展開が向いたのが大きい。でも改めて重賞で通用するのが分かったし、ここも発馬次第ではハナを切ろうと思う。

 ▼ドリームキャッチ(佐藤祐師)前走の走りから重賞ではひと息といった感じだが、これと言って強い馬がいないだけに一発あっても不思議はないよ。

 ▼マルーントリック(佐藤祐師)1000メートル戦の前走がまずまずの内容。水沢のこの距離で好レースができればと思っている。

 ▼ユウユウププリエ(佐藤祐師)近走の走りから強気なことは言えない。前走より着順が上がればいい。

 ▼マルケイフォルテ(石川栄師)安定したレースが続いている。抜けた馬がいない重賞なので使ってみる。一線級相手にどこまでやれるか楽しみにしている。

 ▼ミヤギシリウス(畠山師)前走は掛かり気味に先行したのが敗因かな。中1週でも力は出せる状態だし、きっちりと巻き返したい。

 ▼サンエイキャノン(佐藤浩師)盛岡2戦はいい状態で送り出したけど結果が出なかった。距離に加えて盛岡への輸送も良くないのかな。地元の7F重賞で変わり身を期待したい。

 ▼バウンスライト(伊藤忍師)前走は発馬後の不利が大きかった。あれがなければ、さらに上位を狙えた。水沢替わりはプラスだし、ここで賞金を加算して東北優駿へ出走させたい。

 ▼ビッグサララルーフ(伊藤和師)今回も末脚を生かす競馬をさせる。この馬向きの流れになるかだけ。

おすすめテーマ

2024年06月02日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム