U―23日本代表、米国に2―0で勝利 藤尾&細谷が得点 今後は7・3に五輪メンバー18人発表

2024年06月12日 11:09

サッカー

U―23日本代表、米国に2―0で勝利 藤尾&細谷が得点 今後は7・3に五輪メンバー18人発表
ピッチに指示を出す大岩監督 Photo By スポニチ
 【サッカー国際親善試合   U―23日本代表2―0U―23米国代表 ( 2024年6月11日    チルドレンズ・マーシー・パーク )】 米国遠征中のU―23日本代表は11日(日本時間12)、カンザスシティーでU―23米国代表との国際親善試合に臨み、2―0で勝利した。パリ五輪代表18人発表前最後の試合が終了し、大岩剛監督(51)は来月3日に五輪代表メンバーを発表する。
 日本は4~5月のU―23アジア杯カタール大会の優勝メンバー9人に加え、大岩監督は三戸舜介と斉藤光毅(ともにスパルタ)を先発起用した。

 前半5分、斉藤が相手DFのハンドを誘い、PKを獲得。これをFW藤尾翔太(町田)が冷静に決めて先制した。

 同25分、MF山本理仁(シントトロイデン)が相手シュートをブロックした際にボールが顔面を直撃し、負傷交代。代わってMF川崎颯太(京都)が入り、前半は1―0で終えた。

 後半開始からは斉藤に代わりMF平河悠(町田)、藤尾に代わりFW細谷真大(柏)を投入。1―0の同24分には三戸のシュートがGKに防がれるも、こぼれ球を細谷が合わせてネットを揺らした。

 守備ではGK小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)の好判断もあり、同じくパリ五輪に出場する米国を相手に無失点。五輪代表18人発表前最後の国際親善試合を勝利で締めくくった。

おすすめテーマ

2024年06月12日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム