巨人・杉内コーチ「勝って良かった~」戸郷のノーノ―喜ぶ「5、6回から目も合わせんかったよ」

2024年05月24日 21:44

野球

巨人・杉内コーチ「勝って良かった~」戸郷のノーノ―喜ぶ「5、6回から目も合わせんかったよ」
<神・巨>ノーヒットノーランを達成し岸田(左)と抱き合う戸郷 (撮影・奥 調) Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   巨人1-0阪神 ( 2024年5月24日    甲子園 )】 巨人・戸郷翔征投手(24)が24日の阪神戦(甲子園)で自身初のノーヒットノーランを達成した。プロ野球でのノーヒットノーランは、23年9月9日ロッテ戦での山本由伸(オリックス)以来89人目、101度目。巨人では18年7月27日中日戦の山口俊以来13人目、17度目。巨人投手の阪神戦でのノーヒットノーランは、プロ野球初快挙となった36年9月25日の沢村栄治、37年5月1日の沢村に次いで3度目。甲子園に限ると36年の沢村以来88年ぶり2人目となった。
 杉内コーチは開口一番、「勝って良かった~ハラハラしちゃったよ」と安どの表情。「今日は初回から気持ち入っていたし、気合入ってたし、スピードも出てたんでね。今日はある程度のピッチングをしてくれるかなと期待はしていたんけど、まさかヒット1本も打たれないとは」と称えた。

 自身も12年にノーヒットノーランを達成。「僕の場合は2点あったから。戸郷は1点だから。1人のランナー出して、それが同点のランナーになる可能性があるので、僕より全然緊張する場面で、しかもビジターなのでホームじゃないからな。あのプレッシャーの中よく抑えてくれました」。甲子園での達成は1936年の沢村栄治以来の快挙。「それはすごいね。甲子園ですごいこと。9回フォアボール出したあとに、あのスタンドの応援聞くと、嫌でも聞こえてくるでしょう」と胸中を察し、「今日は外スラでもカウント取れていたし、9回2死から中野くんに初球フォークいけたのも大きかったですよね」と改めて振り返った。

 戸郷からヒーローインタビューで「杉内コーチも7回くらいから来なくなった」と暴露されていた同コーチ。「5、6回から目も合わせんかったよ。声を掛けないようにしたよ。流れを切らないように」と細心の注意を払ったことを明かした。

おすすめテーマ

2024年05月24日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム