【尚弥VSドネアを予想】隙を見逃さず尚弥が終盤にKO

2022年06月05日 05:30

格闘技

【尚弥VSドネアを予想】隙を見逃さず尚弥が終盤にKO
19年、ドネア(右)と対戦した井上 Photo By スポニチ
 【WBA・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦 ( 2022年6月7日    さいたまスーパーアリーナ )】 バンタム級の3団体王座統一戦は「井上尚弥VSドネア2」として海外でも注目されている。各国で年間最高試合に選出された19年11月の第1戦以来2年7カ月ぶりの再戦を、米国のボクシング・メディアはどのように見ているのか。(1)初戦の分析(2)その後2年間の2人の成長・変化(3)再戦の予想、について意見を寄せた。
 【ノーム・フラーエンハイム=アリゾナ州在住スポーツライター。アリゾナ・レパブリック紙、ロサンゼルス・タイムズ紙などで記事、コラムを執筆】

 (1)第1戦の内容には驚かされ、その思いは今でも変わっていない。両選手はそれぞれの形で粘り強さを示した。特に年齢による衰えが心配されたドネアは、まるで若者のようにあの試合を戦った。また、井上の方には軽量級最高級のパンチャーであるドネアのパンチに耐えられるかという疑問があったが、そこで耐久力を証明してみせた。互いが執念を示すことで、私の戦前の予想をも上回る歴史的な好試合になった。おかげでリマッチも注目の一戦になり、第1戦の試合内容を上回れるかが注目点となるのだろう。

 (2)過去2年はパンデミックの影響もあり、2人とも評価を大きく引き上げるだけの試合はしていない。一方、評価を下げてもいない。互いに「Stay busy fights(試合枯れにならないための試合)」をこなした印象が残っている。

 (3)11月16日には40歳になるのだから、ドネアにもいずれ衰えが忍び寄ることだろう。私の予想では6月7日、少なからずの反射神経の鈍りを私たちは目撃することになる。そこにつけ込み、井上が終盤KO勝ちを飾ると見る。

おすすめテーマ

2022年06月05日のニュース

特集

格闘技のランキング

【楽天】オススメアイテム