【多摩川ボート バースデイカップ 初日】萩原秀人が主役 抜群の安定感を信頼

2024年06月05日 04:30

ボートレース

【多摩川ボート バースデイカップ 初日】萩原秀人が主役 抜群の安定感を信頼
選抜1号艇は実力上位の萩原 Photo By スポニチ
 多摩川ボートの「ボートレース多摩川バースデイカップ」は初日。5日間の準優3個制が開幕する。
 初日選抜1号艇を担うのは4期連続勝率7点台を確保し抜群の安定感を誇る萩原秀人。低調機と組んだがペラ調整で問題なく走れそう。不安材料は前走地でのフライングくらいだ。

 ライバルは前走地のからつで今年早くも4度目のVを達成し好リズムの豊田健士郎。「V5、V6を意識して、毎節優勝を狙っています」と、優出歴のない当地ではあるが今度ばかりは好気合で臨む。

 ほか前節のSGオールスターV機(操者・定松勇樹)を手にした黒沢を筆頭に寺本、石塚、仲道、藤田、高木が看板機をゲット。

 <1>萩原秀人 ペラは叩いた。乗り心地などは分からないが、起こしは悪くなかった。スタートが早かった。気をつけたい。

 <2>寺田千恵 もらったままで足合わせも特訓も悪くなかった。回った後にピュッと行く感じ。レースでこれが出るとありがたい。

 <3>馬場剛 乗った感じは大丈夫そうでしたよ。班の比較は普通でした。スタートも勘通りだった。そのまま行ってみようと思う。

 <4>豊田健士郎 体感がいい。行き足から伸びに余裕があったし不満はない。スタートしにくい感じがしたので回転の上がりを調整。

 <5>藤原菜希 直線で下がる感じはなかったけどターンがおかしい。出口の体感が進んでいない。ペラ調整で良くしたいです。

 <6>吉川貴仁 悪くはなさそう。特訓は普通に動いていたし勝率の割に悪くない。下がることはなかった。ペラを少しずつ叩きたい。

おすすめテーマ

2024年06月05日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム