【桐生ボート MBP津幡開設11周年記念】さあ準優 11Rは出畑孝典 スリットから加速

2024年06月10日 04:30

ボートレース

【桐生ボート MBP津幡開設11周年記念】さあ準優 11Rは出畑孝典 スリットから加速
出畑孝典 Photo By スポニチ
 ボートレース桐生の「MBP津幡開設11周年記念」は準優三番勝負を迎える。
 【11R】田中が対抗格

 出畑孝典が首位を守り切った。「先に回れないと意味がないので、ペラは伸び型に戻そうかな」。スリットから加速して先マイに持ち込む。カドに引けそうな田中を対抗視。深沢は先捲りを狙って。

 <1>出畑孝典 4日目6Rは調整を変えて出足、回り足が上位。伸びのパンチ力は3日目までの方がいい。

 <2>深沢達徳 悪い足じゃない。2連対率35%機くらいの感じ。向かい風の、この時期の桐生は苦手。

 <3>田中和也 進入、スリットと4日目5Rは運が悪かった。足はいいと思う。

 <4>浅見宗孝 乗りづらさがなくなってレースにはなった。伸びが上がいる。

 <5>中村辰也 ターンの中期から後期がスカスカで進んでない。伸びは普通。

 <6>吉田一郎 操縦性までおかしくなった。ペラを再調整。序盤ほどスタートのしにくさはなくなった。

 【9R】中嶋健一郎で負けられない

 イン戦は1勝1敗の中嶋健一郎だが、ここは負けられない場面。スタートに集中して先制へ。柴田が1番差しで迫る。仕上がりは2コース向きだ。秋山は全速戦。原田はカド自在に。

 <1>中嶋健一郎 重いけどグリップはしていて自分の好きな感じ。質のいいスタートを行けていない。

 <2>柴田光 出足系。伸びはいい人にやられる。でも乗り心地は良くて戦える。

 <3>秋山広一 桐生が久々でスタートも調整もあやふや。足は変わらず中堅。

 <4>中里昌志 乗りやすさはあるが直線で分が悪い。ダッシュ戦はしない。

 <5>原田秀弥 足は悪くない。出足は結構良くなっています。伸びは普通。

 <6>松村康太 日中は重たさがある。夜の方が足はいい。バランスはボチボチ。

 【10R】F持ちでも上村純一

 F持ちだが上村純一にスタート負けはないか。インこらえて逃げる。出畑とパワー双璧の飯山は、2コースからプレッシャーを掛ける。大須賀はカド強襲。

 <1>上村純一 軽かった。水をつかんでない感じで乗り心地が良くない。合えばレース足はいいと思う。

 <2>飯山泰 ペラを伸び寄りにして試運転は、人より1艇身は伸びた。普通の状態に戻したとしても上位。

 <3>前沢丈史 良くはなかったですね。直線は悪くないけど…。微調整します。

 <4>大須賀友 出畑さんと飯山さんは次元が違う。正直、自分の足のレベルが分からない。リズムが悪い。

 <5>藤井公人 どちらかと言えば回り足がいいが、伸びもボチボチ。外の方がスタートは分かる。

 <6>松竹大輔 足は全体に良くなった。グリップするし、レース足が上向いた。

おすすめテーマ

2024年06月10日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム