【岸和田競輪 G1高松宮競輪杯、パールC】11日開幕! 地元・古性優作の3連覇なるか

2024年06月10日 13:05

競輪

【岸和田競輪 G1高松宮競輪杯、パールC】11日開幕! 地元・古性優作の3連覇なるか
3連覇に挑む古性優作。近畿ラインの布陣は強力だ Photo By スポニチ
 高松宮記念杯競輪、パールカップ(G1)が、岸和田競輪場で11~16日(パールカップは11~13日)の日程で開催される。地元の古性優作が大会3連覇へ向けて万全の態勢で挑む。ご存じ、今大会は東西対抗のG1戦。西軍では好調の清水裕友に注目する。強力近畿勢を崩せるか。東軍では強力南関ラインに立ち向かう真杉匠に熱い視線を送りたい。パールカップは児玉碧衣がライバルを封じてのG1連続Vが有力だ。
 【先行予想・西】古性優作が3連覇に挑む。屈指のレース運びに加えて、脇本との連係があり優位は動かない。近畿ラインの布陣は強力で最後は力で決める。

 脇本は復帰した前回の全プロでは動きに精彩を欠いた。今回までにどこまで戻しているか。完調での規格外のパワーが見たい。

 寺崎が力をつけている。強烈ダッシュを生かして他派を封じる。窓場が今年になって急上昇。前回の前橋記念の走りも抜群だった。上位進出の期待がかかる。

 好調キープの清水にも注目だ。前回、全プロでも隙を見せずに勝利した。犬伏、松浦との連係で強力・近畿勢に挑む。

 松浦は復調途上だが抜群のレースセンスで浮上は必至。犬伏の気配が上向いており、持ち味のパワー全開で奮戦だ。

 中部勢の山口、浅井は混戦に持ち込み一撃を狙う。山田は昨年、決勝進出を決めている。自在の走りからの強襲に注目したい。

 【先行予想・東】決勝戦まで西日本の選手との対戦がないとすれば、強力な先行選手を誇る南関ラインが有利にレースを組み立てる。

 中心は深谷知広。強力なカマシ、捲りで活躍中だが、勝負の東日本準決勝となれば北井、松井の徹底先行型がいる以上、番手戦が有力だ。

 最終バック番手回りから、捲ってくる選手をけん制して迫力の差しで抜け出し、西日本との決勝戦に向かう。

 深谷と同様、郡司も番手戦が可能な構成。北井、松井も会心駆けでゴール前は好勝負。南関ラインで上位独占を狙う。

 真杉は戦歴以上のレース内容。うまさも加えた走りで対抗する。マークの平原はダービーVで復活を誇示。真杉を好援護する。

 動きが光る吉田は真杉の番手回りも十分で浮上は必至。新山が持ち味の先行力で奮戦。前回から復帰した新田が実績の走りで激戦を抜け出すシーンも。レース巧者の佐藤もするするとゴール前で脚を伸ばす。

 【西の主役】今年はG1Vこそないが賞金ランキングは3位。清水裕友は記念2Vに加え、全てのビッグレースで決勝進出と抜群の安定感を誇る。

 前回の高知全プロ競輪でもG1レベルのメンバーの中で連勝でVを飾るなど、勢いは加速している。

 前回のレース内容も良かった。初日は捲り、2日目は犬伏湧を目標に差し切り。自力、マークとオールラウンダーとしての強さが清水の持ち味だ。

 「入る前は良くない感じでしたが、徐々に上向いていました。タイトルを獲ってのグランプリ出場が目標なので、高松宮記念杯へ向けて気持ちを高めていきたい」

  【東の主役】昨年はオールスター、競輪祭と2度のG1制覇。真杉匠はグランプリでも3着の活躍で、今年はさらなる飛躍が期待された。

 それが1月、練習中に落車。予定は大幅に崩れた。2月全日本選抜から復帰したが、とても本来の動きではなかった。以後も完調でない走りが続いたが、4月西武園記念でV。復活ののろしを上げた。

 ダービーでは準決勝で敗退したが積極的な走りは光った。以後のレースでも1着が増え、力強い仕掛けが戻っている。

 強さの秘密はグングンカカっていく先行力、スピード強烈な捲りにあるが、展開に応じて柔軟にレースを組み立てるクレバーさも大きい。

 競輪祭を単騎で勝ったように、隙を見逃さず、勝負どころで爆発的に踏み込む。

 東日本は南関勢に強力な先行選手がいて優勢だが、思惑通りには運ばせない。

 「体の状態が良くなって、状態は上がっている。さらにレースでの精度を上げていきたい」

 復活の走りで東日本を勝ち上がり、王者・古性との対決に向かう。

 冬場で好成績を残し、夏場から終盤戦へかけてはリードを守ることが続いていたが、今年は1年を通じて調子をキープすることを課題に挙げる。

 スピードの上がる夏場への対策など、さらなる強さへの追究に余念がない。

 古性を絶対エースとする近畿勢は強力そのもの。それでも打ち破るしかVはない。勢い十分の熱い走りから目が離せない。

 【パールカップ西日本】児玉碧衣が4月の地元でガールズクラシック(G1)を制し、続く2場所も完全Vと屈指のスピードを見せつけている。実力者がそろう西日本を勝ち上がればG1連続V濃厚だ。

 坂口が3場所連続V。タイトルに懸ける気持ちは強く、児玉より先に仕掛ける展開で逆転も。

 尾方も積極的な走り。タイミング良く仕掛けて粘り込むか。

 ダッシュ力を生かす山原は会心のスパートから児玉を脅かす。吉川はビッグレースで抜群の安定感。好位キープからの追い込みがある。実績十分・小林優が調子を上げてきた。日野が波乱を呼ぶか。

 【パールカップ東日本】予選、準決勝は東日本だけのレースになる。捲り鋭い尾崎睦に期待した。近況の動きも良く、好機スパートで押し切るか。

 石井寛は抜群のレースセンスで安定した成績。好位キープから直線勝負へ。

 石井貴が復活の走り。的確な位置取りから最後は捲り気味に強襲する。

 小林莉も動く選手の後位をキープして抜け出しを図る。4場所連続Vと実力アップ中の飯田はチャレンジャーの立場。伸び伸び走ってトップクラスを脅かす。

 久米は昨年の決勝で2着と活躍した。調子を戻しての快走に注目。奥井は力強い先行で粘り込む。

おすすめテーマ

2024年06月10日のニュース

特集

ギャンブルのランキング

【楽天】オススメアイテム