鹿島 16年以来の開幕連勝ならず天敵・川崎Fに完敗 岩政監督代行「僕の判断が負けを招いた」

2022年02月26日 18:13

サッカー

鹿島 16年以来の開幕連勝ならず天敵・川崎Fに完敗 岩政監督代行「僕の判断が負けを招いた」
<鹿島・川崎F>川崎Fに敗れガックリ引き揚げる鹿島イレブン(撮影・光山 貴大) Photo By スポニチ
 【明治安田生命J1第2節   鹿島0―2川崎F ( 2022年2月26日    カシマスタジアム )】 鹿島は直近12試合勝ちがなかった天敵・川崎Fに敗れ、16年以来の開幕連勝はならなかった。
 立ち上がりにつまずいた。前半2分、DF関川郁万(21)の不用意なパスミスから開始早々に失点した。同7分にも左CKから追加点を決められるなどスタートから波に乗りきれず、前半は川崎Fの圧力に防戦一方となった。岩政大樹監督代行(40)は「(前半は)僕のマネジメントの問題です。立ち上がりの失点があったとはいえ、自信を持ってプレーさせてあげられなかったのが僕の責任だと思う」と悔しさをにじませた。

 致命的なミスを犯したDF関川は開幕節のG大阪戦で負った脳震とうから復帰したばかりだった。岩政監督代行によると、2日前に合流したばかりで起用するかは迷ったというが「経験させたい思いで起用した。結果的には僕の判断が負けを招いた」と冷静に振り返った。

 ハーフタイムに2枚替えしたことで攻勢に出たものの、1点が遠かった。岩政監督代行は「多くのサポーターの皆さんが期待をしてくださって迎えた試合を、このような形で落としたことに非常に責任を感じる」と振り返った。

おすすめテーマ

2022年02月26日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム