筋肉つけたいなら見て。筋トレ効果“爆上げ”のトレーニング3原則とは【かんたん解説】

2023年08月04日 09:00

筋肉つけたいなら見て。筋トレ効果“爆上げ”のトレーニング3原則とは【かんたん解説】
やみくもに知識なしで筋トレをしても、筋トレの効果を最大限まで引き出すことは難しいでしょう。しっかりとした効果を得るには、トレーニングの原則を知っておく必要があるのです。 原則と聞くと難しそうに思えますが、意外と簡単! こ […]

やみくもに知識なしで筋トレをしても、筋トレの効果を最大限まで引き出すことは難しいでしょう。しっかりとした効果を得るには、トレーニングの原則を知っておく必要があるのです。

原則と聞くと難しそうに思えますが、意外と簡単! ここでは、『筋トレの効果を引き出す「トレーニングの3原理&5原則」とは』という記事からトレーニングの原則についてわかりやすく解説します。

トレーニングの3原理とは

トレーニングの3原理には、

  • 過負荷の原理
  • 可逆性の原理
  • 特異性の原理

があります。ひとつずつ解説していきます。

その① 過負荷の原理

日常生活以上の負荷を体に与えなければ、トレーニングの効果は現れません。これを「過負荷の原理(オーバーロード)」といいます。

つまり、体に変化を出すためには、つねに負荷を高めていくことが必要ということ。

トレーニングをしていてもいつも同じ負荷では、体が刺激になれてしまうため効果が現れにくくなります。

おすすめの高負荷トレーニング

▼ 関連記事

超高負荷「腕」トレ2分。プッシュアップ4本勝負に挑戦。挑戦者求む

▼ 関連記事

キープ系筋トレ8分!全身の筋肉を、まとめて追い込む高負荷メニュー

\次:知ると知らないでは大違いな原則のこり2つ/

その② 可逆性の原理

トレーニングを行って高めた体力や筋量も、トレーニングを止めてしまえば元のレベルに戻ってしまうでしょう。これを「可逆性の原理」といいます。

つまり、体力や体型を維持するためには、トレーニングを継続していく必要があるのです。

三日坊主を防ぐためのおすすめ記事

▼ 関連記事

「筋トレに飽きた、やる気がでない」トレーナーが教えるモチベーション復活術

▼ 関連記事

忙しい筋トレ民は、どのようにして効率よく筋肉を鍛えているか

その③ 特異性の原理

トレーニングは、負荷設定などのやり方によって効果が変わります。これを「特異性の原則」といいます。

筋力を高めたいのに筋持久力を高めるやり方をしていては、求める成果は現れません。つまり、どんな目的であれ、目的に合った正しいやり方を行う必要があります。

あなたにおすすめの記事

【筋トレ初心者】腕立て伏せ(プッシュアップ)の効果的なやり方。種類と回数、できない人向けトレーニングメニュー

【極厚の胸板】大胸筋がパンパンになるまで追い込む、腕立て伏せ2分

【鶏胸肉100gのカロリー&タンパク質】皮あり・皮なしの違い。効果的な食べ方とは[管理栄養士監修]

※本記事はMELOSで公開された記事『筋トレの効果を引き出す「トレーニングの3原理&5原則」とは』を再編集したものです。

<Edit:編集部>

おすすめテーマ

2023年08月04日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム