×

近江 打線爆発で3年ぶりのベスト8! 盛岡大付の追い上げを振り切る

2021年08月25日 19:06

野球

近江 打線爆発で3年ぶりのベスト8! 盛岡大付の追い上げを振り切る
<盛岡大付・近江>力投する近江先発の山田(撮影・河野 光希) Photo By スポニチ
 【第103回全国高校野球選手権 3回戦   近江7-4盛岡大付 ( 2021年8月25日    甲子園 )】 第103回全国高校野球選手権大会の第12日は25日、甲子園球場で3回戦が行われ、3大会連続出場の近江(滋賀)が4年ぶり出場の盛岡大付(岩手)を7-4で下し、ベスト8進出を決めた。
 近江は初回、3番・山田と6番・明石に適時打が出て、いきなり2点を先制すると、3回にも1点を加える。直後に2点を返されて1点差とされたが、同点は許さない。逆に6回に8番・横田の左前適時打、7回にも明石の中前適時打で加点。さらに8回、単打5本の集中打で2点を奪ってリードを5点に広げた。

 投手陣では2年生右腕・山田の頑張りが光った。6回を投げて、2回の2失点のみの粘投。7回からは3年生のエース・岩佐にスイッチ。8回に1点、9回にも1点を奪われたが、何とか踏ん張ってチームを勝利に導いた。

 近江は3年ぶりの8強。26日の第4試合では神戸国際大付と対戦する。

おすすめテーマ

2021年08月25日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム