中野の決勝打に「失敗恐れない気持ちが出たんじゃないかな」 阪神・矢野監督語録

2021年09月04日 05:30

野球

中野の決勝打に「失敗恐れない気持ちが出たんじゃないかな」 阪神・矢野監督語録
<神・巨>7回、選手交代を告げる矢野監督(撮影・北條 貴史) Photo By スポニチ
 【セ・リーグ   阪神7-3巨人 ( 2021年9月3日    甲子園 )】 【3日の阪神・矢野監督語録】
 ▼初戦を勝利 ジャイアンツ相手なんでね。特に大きい。

 ▼中野の決勝打 その前のファウルから何とかしようという気持ちが凄く出ていた。見逃せばボールだったと思うんだけど、挑戦しようとか失敗を恐れないとか言っているチームなんでね。そういう気持ちが出たんじゃないかなと思います。

 ▼西勇は6回3失点の粘投 凄く気持ちも出ていた。ボール自体は悪くなかった。勇輝らしく投げてくれたかなと思います。気持ちが出ていることが一番大事だと思う。結果は勝負に行って打たれることもあるし、何とかしようっていうのが、凄く、この前の広島もそうやし、しっかり出ている。そういう点では大丈夫。

 ▼糸井の価値ある一打 最高の形でつなげてくれた。最高の結果。よく打ってくれた。

おすすめテーマ

2021年09月04日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム