ソフトバンク打線が「20点超え」の大爆発でネットは2003年「ダイ・ハード打線」が話題!

2024年05月21日 20:49

野球

ソフトバンク打線が「20点超え」の大爆発でネットは2003年「ダイ・ハード打線」が話題!
<ソ・楽(8)>  7回攻撃前のライトスタンド  (撮影・成瀬 徹) Photo By スポニチ
 【パ・リーグ   ソフトバンク―楽天 ( 2024年5月21日    みずほペイペイD )】 ソフトバンクの大量得点で、「ダイ・ハード打線」がネット上で話題となった。
 日本一に輝いたダイエー時代の2003年打線のニックネーム。

 井口資仁、松中信彦、城島健司、バルデスの「100打点カルテットを擁し、球団史上1試合最多得点「29」(2003年8月1日・オリックス戦)、球団2位の得点「26」(2003年7月27日・オリックス戦)の記録的得点を叩き出した。

 ネットでは「ダイハード打線復活やなぁ」「令和のダイハード打線」「松中が実況にダイハード打線の説明してて草」と話題になった。

おすすめテーマ

2024年05月21日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム