西島秀俊 役柄のために減量も「現場で“甘い物食べないですね”と言われ悔しい(笑)」魂の叫びに会場沸く

2024年05月20日 17:44

芸能

西島秀俊 役柄のために減量も「現場で“甘い物食べないですね”と言われ悔しい(笑)」魂の叫びに会場沸く
「蛇の道」完成披露舞台あいさつに登壇した西島秀俊(撮影・糸賀 日向子) Photo By スポニチ
 俳優の西島秀俊(53)が20日、都内で行われた映画「蛇の道」(監督脚本・黒沢清、6月14日公開)の完成披露舞台あいさつに主演の柴咲コウ(42)らとともに登壇。4月17日に今月いっぱいで芸能事務所「クォーター・トーン」からの独立を発表して以来、初の公の場となった。
 同映画は、黒沢監督が98年に劇場公開された同タイトルの自作をフランスを舞台にセルフリメイクしたリベンジ・サスペンスの完全版。

 西島は、映画にちなんだ「リベンジしたいこと」を聞かれると「今の役が体重を落とさないといけない役で3カ月くらい甘い物食べていないんですが、現場で“甘い物食べないですね”と言われて悔しい思いをした。あと一日で終わるのでドーナツとかケーキとかいろんなもの食べたい。ずっと何から食べようかなとリベンジを考えている。(甘い物食べないですねと言われるのは)納得がいかないです。プリンも食べたいし、みたらし団子、マカロンもいい。高カロリーのものを食べたいです!」と笑いながら熱弁。会場の笑いを誘った。

 <映画「蛇の道」ストーリー>8歳の愛娘を何者かに殺されたアルベール・バシュレ(フランス人俳優ダミアン・ボナール)は、偶然出会ったパリで働く日本人の心療内科医・新島小夜子(柴咲コウ)の協力を得ながら、犯人探しに没頭。復讐心を募らせていく。だが、事件に絡む元財団の関係者たちを拉致監禁し、彼らの口から重要な情報を手に入れたアルベールの前に、やがて思いもよらぬ恐ろしい真実が立ち上がってきて…。西島は心を病んだ小夜子の患者・吉村役で出演。

 完成披露舞台あいさつには黒沢清監督(68)、俳優の青木崇高(44)も登壇した。

おすすめテーマ

2024年05月20日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム