【明日26日の虎に翼】第63話 梅子姑が一転 長男夫婦の世話には…寅子は裁判官としてしか関われず

2024年06月25日 09:40

芸能

【明日26日の虎に翼】第63話 梅子姑が一転 長男夫婦の世話には…寅子は裁判官としてしか関われず
連続テレビ小説「虎に翼」第63話。常(鷲尾真知子・左)と光三郎(本田響矢)(C)NHK Photo By 提供写真
 女優の伊藤沙莉(30)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は26日、第63話が放送される。
 大庭家の問題は解決せず、家裁に調停の申し立てが行われた。梅子(平岩紙)は息子たちが均等に分けることを望むが、長男・徹太(見津賢)は他の兄弟に相続放棄を迫る。当初は徹太の相続に同意していた常(鷲尾真知子)だったが、長男夫婦の世話にはなりたくない、三男・光三郎(本田響矢)により多く相続してほしいと言い出す。裁判官としてしか関われない寅子(伊藤)は梅子を案じていた。

 朝ドラ通算110作目。日本初の女性弁護士となった三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんがモデル。戦後の東京を舞台に、激動の時代を生きた女性法曹・寅子とその仲間たちの人生を描いたリーガルエンターテインメント。伊藤の朝ドラ出演は「ひよっこ」(17年前期)以来2度目となる。脚本は同局の「恋せぬふたり」などで知られる吉田恵里香氏。音楽は森優太氏。

 主題歌は米津玄師の「さよーならまたいつか!」。語りは女優・尾野真千子が務める。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年06月25日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム