冨安健洋 故郷の後輩たちへビデオメッセージ「またみんなとサッカーできる日を楽しみに…」

2020年05月01日 22:24

サッカー

冨安健洋 故郷の後輩たちへビデオメッセージ「またみんなとサッカーできる日を楽しみに…」
冨安健洋 Photo By スポニチ
 サッカー日本代表DF冨安健洋(21=ボローニャ)が1日、本人も参加する新型コロナウイルスへの支援活動「#つなぐ」プロジェクトの一環で、自身が小学校時代に通った福岡県福岡市の少年サッカーチーム、三筑(さんちく)キッカーズの子どもたちに映像でのメッセージと共にマスクやリストバンド、メッセージレターを送った。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で全国の多くの小学校は休校となり、サッカーチームも活動を休止している。冨安はまず「コロナウイルスの影響によって、みんな学校に行けなかったり、サッカーができなかったり、本当に大変な時期を過ごしていると思います」とおもんばかった。

 さらに「またコロナウイルスが収束してからみんなでサッカーできることを楽しみにしているので、それまでみんなでこの状況をどのように乗り越えることができるのかを考えて生活できればいいなと思っています。またみんなとサッカーできる日を楽しみにしています」とエール。イタリアにいる自身もサッカーができない状況が続く中、地元の後輩たちを温かいメッセージで励ました。

おすすめテーマ

2020年05月01日のニュース

特集

サッカーのランキング

【楽天】オススメアイテム