「AIゆりこ」に賛否 「怖い」「税金かける意味ある?」「面白い」「そっくり」 米山隆一氏は「困惑」 

2024年06月13日 16:47

社会

「AIゆりこ」に賛否 「怖い」「税金かける意味ある?」「面白い」「そっくり」 米山隆一氏は「困惑」 
小池百合子都知事公式X(@ecoyuri)から
 東京都の小池百合子知事(71)が12日、公式Xを更新。生成AIによる自身そっくりの姿の「AIゆりこ」を公開し、話題を呼んでいる。
 Xでは緑色のジャケットを着た「AIゆりこ」が、ニュースキャスターとして都政の取り組みを紹介する動画を公開。「AIゆりこによる“AI YURIKO NEWS”をお届けします。今回のトピックは#所得制限撤廃です」とつづり、「これまでの都政での取り組みをわかりやすく広く伝えるために、生成AIによる動画を作成しました。現職都知事として公務に邁進している小池ゆりこ本人に代わって、AIゆりこがお伝えします」と説明した。

 この「AIゆりこ」に対し、立憲民主党の米山隆一衆院議員が「困惑を禁じ得ません」と疑問を呈すなど、大きな話題に。ネット上では「AIゆりこ怖いし凄く不安」「税金かける意味ある?」「音声と口の動きが合ってない」「くだらなすぎる」などの否定的な声や、「凄いな頭いい」「面白い」「そっくり」「AIによってこんな事もできる、有益に使う事ができると示すのは評価できる」など好意的な意見もあった。

 小池氏は12日に、任期満了に伴う都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して立候補する意向を表明している。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年06月13日のニュース

特集

社会のランキング

【楽天】オススメアイテム