×

【全国高校相撲十和田大会】鳥取城北が団体優勝で高校総体の雪辱 個人戦は旭丘のデルゲルバトが初V

2023年08月16日 09:02

相撲

【全国高校相撲十和田大会】鳥取城北が団体優勝で高校総体の雪辱 個人戦は旭丘のデルゲルバトが初V
団体優勝を果たした鳥取城北の(左から)西村和真、三橋条ノ真、加藤哀翔、ムンフビルグーン(提供写真) Photo By 提供写真
 全国高校相撲十和田大会が15日、青森・十和田市屋内グラウンドで行われた。20年以降はコロナ禍で中止が続いており、4年ぶりの開催。十和田市営相撲場が改修工事中のため、今年は会場を移して特設土俵で行われた。
 団体戦は鳥取城北が5年ぶりの優勝を果たした。決勝トーナメント1回戦で埼玉栄と対戦。1―1で迎えた大将戦、地元・青森県出身の鳥取城北・三橋条ノ真(2年)が団体戦初出場ながら埼玉栄・鮫島輝(2年)を下手投げで破り、9日前の全国高校総体(インターハイ)決勝の雪辱を果たした。高校横綱の西出大毅(2年)を擁する和歌山商業と決勝で対戦。先鋒・ムンフビルグーン(2年)が西出を破り、中堅・西村和真(1年)も続けて勝って勝負を決めた。

 154人が参加した個人戦は、神奈川・新名学園旭丘3年のデルゲルバトが頂点に立った。高校横綱の西出大毅が3回戦でバヤルボルド(福岡・希望が丘3年)に敗れる波乱の展開。これまで全国大会入賞経験のなかった4人が準決勝に勝ち進んだ。モンゴル出身同士となった決勝、突き押しに加えてまわしを引いてのうまさも併せ持つデルゲルバトが右からの上手出し投げで制して初の日本一を勝ち取った。

 ▽団体戦 準々決勝
高岡向陵(富山) 2―1 文徳(熊本)
和歌山商業 2―1 海洋(新潟)
箕島(和歌山) 2―1 目黒日大(東京)
鳥取城北 2―1 希望が丘(福岡)

 ▽準決勝
和歌山商業 2―1 高岡向陵
鳥取城北 3―0 箕島

 ▽決勝
鳥取城北 3―0 和歌山商業
○ムンフビルグーン 突き落とし 西出大毅 
○西村和真 押し出し 山本十蔵 
○三橋条ノ真 寄り倒し 中西海心

 ▽個人戦 準々決勝
バヤルボルド(希望が丘3年) 寄り倒し 西村和真(鳥取城北1年)
山本十蔵(和歌山商業2年) 切り返し 奈良昴(五所川原農林3年)
デルゲルバト(新名学園旭丘3年) 引き落とし 佐藤駿耶(三本木農業恵拓3年)
阿部佑磨(学法福島3年) 寄り切り ムンフビルグーン(鳥取城北2年)

 ▽準決勝
バヤルボルド 寄り切り 山本十蔵
デルゲルバト 送り出し 阿部佑磨

 ▽決勝
デルゲルバト 上手出し投げ バヤルボルド

おすすめテーマ

2023年08月16日のニュース

特集

スポーツのランキング

【楽天】オススメアイテム