大久保博元氏&今成亮太氏 捕手出身の2人が認めたコントロールのいい投手「居眠りしたよ」

2024年05月11日 19:47

野球

大久保博元氏&今成亮太氏 捕手出身の2人が認めたコントロールのいい投手「居眠りしたよ」
特守を受ける阪神時代の今成氏 Photo By スポニチ
 西武。巨人OBの大久保博元氏(57)と日本ハム、阪神OBの今成亮太氏(36)がYouTube「田中大貴のアスリートチャンネル」に出演捕手出身の両者。現役時代に受けたコントロールのよかった投手を明かした。
 大久保氏は迷わず西武時代の同僚・石井丈裕氏の名前を挙げた。

 「タケちゃん(石井氏)と桑田は何なら(ブルペンで)居眠りしたよ。構えたミットがずれない」と、巨人時代の桑田真澄氏と同様にコントロールが抜群だったと振り返った。

 今成氏が挙げたのは日本ハム時代の守護神・武田久氏。「構えたらスコンって(ミットに)入ってくるからいい音鳴らない方がおかしい。カットボールも曲がり方が安定してる」と直球だけではなく、変化球のコントロールもよかったと明かした。

 さらに今成氏は「W武田はコントロールよかった」と武田勝氏も同じくらいの制球力だったと指摘した。
 

おすすめテーマ

2024年05月11日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム