【甲子園】“京都国際を変えた男”オリックス・上野響平「当時は強豪に進めない選手が集まる高校」

2024年08月24日 05:00

野球

【甲子園】“京都国際を変えた男”オリックス・上野響平「当時は強豪に進めない選手が集まる高校」
オリックス・上野響平 Photo By スポニチ
 【第106回全国高校野球選手権 決勝   京都国際2-1関東第一 ( 2024年8月23日    甲子園 )】 「京都国際を変えた」と呼ばれる男がいる。同校から2019年ドラフト3位で日本ハムに入団し、現在はオリックスで育成選手としてプレーする上野響平内野手(23、写真)だ。甲子園出場経験のない無名校から上位指名を勝ち取ったことをきっかけに、以降、好選手が次々と同校進学を希望するようになった。今大会も自身の練習、試合の合間を縫って準決勝などをアルプス席で観戦した上野が、日本一など夢物語だった「躍進の前夜」を明かした。 (取材・構成=河合 洋介)
 私が在籍した当時は強豪に進めない選手が集まる高校でした。甲子園初出場を目標に掲げていたけど、現実的ではなかった。小牧監督は「個の力が上がれば、自然とチームは強くなる」という考え方で、まず個の技術を鍛えられていましたし、以前も「一人一人がうまくなってほしいという考え方は、上野の頃と変わらない」とおっしゃっていました。

 当時のグラウンドは黒土ですら、ありませんでした。練習場は狭く、フリー打撃は一度もしたことがなかったです。でも、あの場所でしかできないことが強みになりました。例えば、ボール回しの時間が長い。ワンバウンドなど、数多くの種類をこなします。ボール回しは受け手のことを考えないとうまくいかない。振り返れば、その部分を一番に伝えたかったのかなと思います。

 相手を怖がらずに立ち向かうスタイルは、当時も今も変わりませんね。高2の時に敗れた龍谷大平安には絶対に負けへんぞと誓って、最後の一年は2戦2勝だったり…甲子園初出場の21年は僕が3年時の1年生が出場していましたが、正直、ここまでできるようになるんかと驚きました。今では全国大会でも個の力で勝負できるような好選手が入学しているように感じます。優勝、おめでとうございます!

≪OBからおめでとう≫

 ○…京都国際OBの阪神・中川(21年度卒、写真)が、初優勝を果たした母校を祝福した。「まさか優勝すると思っていなかったので凄い。自分も、もっと頑張らないといけない」。自身は3年夏の21年に「3番・捕手」の主軸としてベスト4へけん引。恩師・小牧監督への連絡については「まだしていないですけど、ちょっと遅めの方が、返信の(リストの)上にいくじゃないですか。それを狙って、遅めに連絡しようかな」と笑った。

 ▼広島曽根(13年度卒)長年の挑戦の末、この大舞台で京都国際が栄光をつかみ取ったことに感動しています。選手のみなさんの努力はもちろん、監督さんをはじめとする熱心な指導が、素晴らしい結果につながったと思います。

 ▼DeNA森下(22年度卒、2年生エースとして21年夏の甲子園大会4強)とても大きな出来事だと思います。元気をたくさんもらいました。歴史が変わる瞬間を見届けることができ、とても誇りに思います。

おすすめテーマ

野球の2024年08月24日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム