がん闘病の森永卓郎氏 次男は「IT技術者」でB宝館を引き継ぐ計画も…ホームページの広告収入ぶっちゃけ

2024年04月29日 10:47

芸能

がん闘病の森永卓郎氏 次男は「IT技術者」でB宝館を引き継ぐ計画も…ホームページの広告収入ぶっちゃけ
経済アナリストの森永卓郎氏 Photo By スポニチ
 がん闘病中の経済アナリストの森永卓郎氏(66)が29日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)にスタジオ生出演。次男について語った。
 卓郎氏は昨年12月に「膵臓(すいぞう)がん」のステージ4と診断を受け、その後、詳細な検査で「原発不明がん」とされた。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー・垣花正は「森永卓郎家で言うと、ご長男(で経済アナリスト)の康平氏は明日も出て来ますけど、次男が凄い優しい子なんですよ」と紹介。「僕この間横浜スタジアムに(森永氏の)ご家族と一緒に行った時に」会ったとし、「優しいですねえ、次男は」と感心した。

 森永氏は「真面目なんです。IT技術者なんで」と回答。垣花は「何が優しいかと言うと、康平さんはB宝館、絶対継がないって言ってるんだけど、自分が引き受けるって言ってるんでしょう」との話を振ると、森永氏は「そうそう」と自身のコレクション約12万点を展示するB宝館を次男が引き継ぐ予定であるとした。

 「何とか自立できるようにしたいって言うんで、もう毎日夜遅くまで、仕事終わってからですよ、B宝館の新しいホームページを作って」とも明かすと、「それでそこに広告を載せて広告収入でB宝館が生きながらえられるようにしたいって言うんで、ついにグーグルのOKが取れて広告が載るようになったんですよ」と回顧した。

 それでも「初日の広告収入が入って来たんですけど、4円」と驚きの告白。「だから高橋先生のYouTubeの1万分の1ぐらい」と共演する数量政策学者の高橋洋一氏と比較して笑わせた。

 高橋氏はYouTubeでは「経済系は高い、単価が。それは広告がつきやすいから」と言い、「だから言っといたら、次男に。経済系だと」と伝授した。すると森永氏が「あとはB宝館のホームページで私が経済系の話をして…」と続け、高橋氏は「経済系の話をして、モリタクさんがいろんなところで宣伝するっていうのがベスト戦略」とアドバイスした。

 垣花は「でもね、SNSの森永卓郎は全部詐欺ですって言っちゃってるんで、もうできない」と森永氏が詐欺広告に利用されたことが知れ渡っていると指摘すると、高橋氏は「これは詐欺じゃないですってのでいいじゃん」と語った。

 森永氏は「でも次男が言うのは、親父に一切依存しないで自立できるようにって」ともぶっちゃけ。高橋氏は「それはあれだよ、親父に出演料払えばいいんだよ」とも話した。

おすすめテーマ

2024年04月29日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム