ウエストランド河本 謝罪、断酒宣言あるか? TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に緊急生出演決定

2024年04月29日 18:18

芸能

ウエストランド河本 謝罪、断酒宣言あるか? TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に緊急生出演決定
ウエストランドの河本太 Photo By スポニチ
 今月20日にタクシー運転手とトラブルを起こした、お笑いコンビ「ウエストランド」の河本太(40)が30日深夜放送のTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)に急きょ生出演することが29日、発表された。番組の公式X(旧ツイッター)が「4月30日(火)深夜1時~火曜JUNK『爆笑問題カーボーイ』は、急遽生放送になりました!ゲストに、ウエストランドの2人もやってきます」と報告した。
 所属事務所「タイタン」の太田光代社長はこれまでの取材に 「何らかの形で本人に反省の弁を述べる機会をつくり、お酒をやめることを誓ってもらいたい。大勢の人の前で言った方が効果があると思います」と、河本本人の口から謝罪と反省、断酒宣言をさせたい意向を示していた。30日深夜の「JUNK 爆笑問題カーボーイ」は、河本にとってトラブル発覚以降、初めての生番組。経緯の説明とともに断酒、謝罪、反省の言葉があるとみられる。

 今回のトラブルについては「文春オンライン」が23日、JR品川駅付近の路上で20日夜にタクシーを待っていた河本がタクシーの車体を蹴り上げ、注意に出てきた運転手とトラブルになったと報じた。

 光代社長によると、トラブルを受けて、22日にウエストランドの2人を自宅に呼び、マネジャー、たまたまいた太田光を交えて緊急会議を開催。会議出席者の全員が河本の振る舞いに憤慨していたといい、内容は明かせないというが、太田が自身の思いを河本に伝えたという。その様子を見ていた光代社長は「河本は真剣に聞いて受け止めてました。一緒にいた井口もうなずいていました」と語っている。

 「JUNK 爆笑問題カーボーイ」は爆笑問題がパーソナリティーを務めていることから、緊急会議で太田からかけられた言葉について河本が明かす可能性もある。また、相方・井口がいる場でコンビのギャラ折半が廃止になったことについての言及があるかもしれない。

 トラブルの発端は、タクシー乗り場ではない場所にいた河本が、客を降ろしたタクシーに乗せてもらおうとしたが、ドアが閉じたことで、乗車拒否されたと勘違いし、車体を蹴ってしまったことという。河本は当時、酒に酔っていて、降りてきた運転手ともみ合いになり、腕にかみつくなどした後で運転手に押さえつけられるなどして歯が3本折れた。その後、駆けつけた警察官に2人とも連れて行かれ、警察署で事情聴取を受けたが事件化にはならず、双方が納得する形で「けんか両成敗」という状況になった。

 河本は顔に傷ができていたため、表に出る仕事をしている以上、醜い姿では出られないとし、メイクなどで傷を薄くできるようになれば復帰するとしていた。河本に腕をかまれるなどしたタクシー運転手に対して、光代社長は「早くケガが治られることを願っています。治療費も完全に補償させていただきます」とし「申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を述べていた。

 河本が何を語るのかが注目される。

この記事のフォト

おすすめテーマ

2024年04月29日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム