土田晃之 昭和のバラエティ―は「クレイジー」驚きのロケ「片方がヘビ、片方がワニと」「工場の上から…」

2024年05月03日 13:43

芸能

土田晃之 昭和のバラエティ―は「クレイジー」驚きのロケ「片方がヘビ、片方がワニと」「工場の上から…」
土田晃之 Photo By スポニチ
 お笑いタレントの土田晃之(51)が3日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。かつてのバラエティー番組での体を張ったロケを振り返った。
 お笑いユニット「ダチョウ倶楽部」と共にゲストに対する勝手なイメージについて語る「ぽいぽいトーク」のコーナーに登場。「昭和のバラエティ―は良かったと思ってるっぽい」のイメージを振られると、3人そろって「〇」の札を掲げてみせた。

 土田は「クレイジーでしたから。スタッフもクレイジー、演者もクレイジー、そこがとにかく昭和は凄い。僕らが素人さんでテレビ見てる時に、とにかく憧れというか、本当にヤバい人しかいないのが芸能界だと思ってたんですよ。それが気がついたら、ちゃんとしてるやつしかいれなくなったんで」と語った。

 MCの「ハライチ」岩井勇気が「土田さんも体張ったロケやってたんですか」と質問すると、土田は「結局若い時も現場に行って、千葉みなとに朝早く行った時に、ADさんが来て、“それぞれのコンビね、片方がヘビ、片方がワニと闘ってもらいますんで、コンビで話し合ってください”って。みんなざわざわしてる。“なんで?”って」と明かして笑わせた。

 「その後には千葉みなとの工場の上から体を縛られて、屋上から落とされる。板の上に寝かされて、みんなでワッショイって持ち上げて頭からスルスルスルって。あれ何?」と回顧した。

 それでも「昭和の方が予算もあったので、シミュレーションちゃんとやってる」と安全だったと明言した。

おすすめテーマ

2024年05月03日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム