松重豊 還暦ゆえの言い間違い?「TikTokがうまく言えなくて…」

2024年05月07日 13:32

芸能

松重豊 還暦ゆえの言い間違い?「TikTokがうまく言えなくて…」
「moomoo証券」のアンバサダーに就任した松重豊(撮影・高原俊太) Photo By スポニチ
 俳優の松重豊(61)が7日、都内で行われた「moomoo(ムームー)証券」のアンバサダー就任式に登壇した。
 
 同社が運営する「moomooアプリ」は、2022年より日本でのサービスを開始した株投資アプリ。このたびの日本のオンライン証券ビジネスへの本格参入を機に、松重がアンバサダーに就任した。「食べたりするアンバサダーになりがちなんですけど。証券や運用に興味があるので、勉強させていただきながら頑張りたい」と自虐を入れつつ、就任の意気込みを語った。

 出演したCMでは、社名を「モーモー証券」と言い間違えており、「会社名を間違えてしまわないかと大変緊張しております。一度頭に入ってしまうとそちらに引っ張られる傾向があるので」と不安を漏らした。

 そんな言い間違いにちなみMCから「普段から言い間違いやすいものはありますか?」と聞かれると、「アボカドを“アボガド”と言ってしまったり、最近はTikTokをうまく言えない」と還暦を過ぎてもなお学ぶ姿勢をみせるからこその苦悩を明かした。「タイとかで走っている乗り物のトゥクトゥクに引っ張られて“トゥックトゥック”とか定着しないんですよ」と苦笑い。

 お金についても「新聞やアプリを利用して知識を得るのは大事にしていて、常に情報を仕入れるようにしています」と普段から気にしているという。その理由について「ボクらの職業は厚生年金に守られているわけではないので。自分で稼いだお金をどうように守って蓄えておくかを誰も教えてくれなかったから自分で勉強するしかなかった」と語った。

おすすめテーマ

2024年05月07日のニュース

特集

芸能のランキング

【楽天】オススメアイテム