安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」

2016年08月22日 13:18

五輪

リオデジャネイロ五輪閉会式
(8月21日)
 ▼スポーツ評論家の玉木正之さんの話 閉会式で安倍晋三首相が登場したことには大いに違和感があった。スポーツは政治から独立したもので、主役は選手。政治家はあくまで応援する存在であり、首相は出てくるべきではなかった。東京五輪・パラリンピックを、政治色を排して開催できるのかは今後の課題だ。

 日本が獲得したメダル数が過去最多になったことは良かった。指導が良かったのか、周囲のバックアップの影響なのか、各競技団体で分析して今後に生かしてほしい。日本の強化費は増えていて、東京五輪の成績も心配していない。ただ、東京五輪が最終目標ではないので、そこからサポート態勢を縮小するようなことはやめてほしい。

 ブラジルでは、6年前からプロデューサーと演出家が開会式の準備をして素晴らしいものになった。ソフト面やコンセプトは見習うべきだ。

 ▼タレントのミッツ・マングローブの話 普段は見ないような競技まで、いつも応援しているかのように見てしまうマジックが五輪にはある。卓球は地味な競技の代表格だが、水谷隼選手らが派手に活躍し、ギャップにみんなが食い付いた。

 五輪はさまざまな体質の国が集まる場。その中で、ばか正直で真面目な日本がこれだけメダルを獲得したのはすごい。柔道の3位決定戦は、負けた後に再び試合という状況なのにモチベーションを維持し、銅メダルをいくつも獲得した。これも日本人の気質だと思う。

 東京五輪では、選手たちもホームになるので、リオよりもやる気が上がるはず。費用を縮小しスマートにするのであれば、開会式では入場行進と選手宣誓、聖火点灯だけにするとかシンプルにやるのも良いのでは。世界もあっと驚くのでは。

おすすめテーマ

2016年08月22日のニュース

特集

【楽天】オススメアイテム